NAVERまとめブログ

まとめサイトの雄、NAVERまとめ終了に伴い、名作記事の数々を遺産として残しています。

体で感情表現☆猫さんの多彩なボディランゲージ

猫はあまり感情表現で鳴いたりしないものですが、その分多彩なボディランゲージを駆使して自分の感情を出しています。飼い猫、野良猫問わず、そんな気持ちを理解することで仲良くなる一歩につながりますので、それぞれご説明をば。


猫さんのボディランゲージ


猫のコミュニケーション方法は、大きく3つに分けることが出来ます。
それは「鳴き声」「ジェスチャー」「マーキング」の3つです。


スリスリ



猫の代表的な行動とも言える、このスリスリ。
人の体にすり寄ってきたり、部屋や壁、木々にスリスリしたり、これにも立派な行動の意味があります。
出典 amanaimages.com


「ここは僕の場所だ!」というマーキング

犬と同じように、猫にもなわばりを主張するマーキング行動というものがあります。初めて入る部屋で、部屋を一周するように壁に体をこすりつけて、回るような猫のしぐさを見たことはないでしょうか。猫は自分の落ち着ける場所、いわば自分のなわばりを確保するためにマーキングする動物なのです。


飼い主が帰ってきた時や、久しぶりに会った際などによくされる、このスリスリです。


もうひとつの理由「アイ・ラブ・ユー!」

猫がすりすりしてくるとき、しっぽを立てていませんか? これは、親愛の情をあらわすときに見せるしぐさなのです。実はこのしぐさ、家猫独特の表現なのだとか。専門家によると、野良猫はおしっこをしてマーキングするときしかしっぽをピンと立てるしぐさを見せないのだそうです。これに対して家猫は、仲の良い猫と体をすり合わせるとき、飼い主に体をすりよせるときに、長時間しっぽをピンと立てます。つまり、親しい相手にだけ見せる、家猫ならではの「アイ・ラブ・ユー!」の表現なのです。
この理由の場合、飼い主冥利につきますね。



慌てて出迎えに行く猫 お帰りなさいのスリスリ


猫のほほやあごには、においを出す分泌腺がある

猫がスリスリしているときに、どこのニオイをなすりつけているのかというと、猫のほほやあごにある、分泌腺から出てくるニオイをなすりつけているのだと考えられています。もしかすると自分の匂いをつけて安心するために、猫は体をスリスリしてくるのかもしれません。


猫が足にスリスリしてきた! これは本当に甘えてるのか? | マイナビニュース



めっちゃ体すりすりしてくる猫


鼻でツンツン


これは、理由はよく解明されていないですが、家猫などによく見られる親愛のあいさつのような行動です。ノラ猫でもたまに見かける感じが。


飼い主とのあいさつや猫同士のあいさつでも



鼻 つんつん


しっぽの動き



出典 amanaimages.com


猫の「シッポ」を使ったコミュニケーションは「ジェスチャー」に含まれます。

シッポを使ったコミュニケーションは、動きが顕著なので猫語の中では読解しやすいでしょう。
鍵シッポ(シッポがカーブして固まっている猫)や、シッポが短い猫でも、注意して見ているとシッポを使った感情表現をしていることがわかります。



出典 amanaimages.com



しっぽであやす猫


しっぽの動きには猫の感情が顕著に表れますので、こちらを参考にぜひ猫の気持ちを読み解いてください↓


しっぽでわかる猫の気持ち?しっぽの動きと猫の感情関係 - NAVER まとめ


【獣医師が解説!】シッポでわかる猫の気持ち | イヌモネコモ



150211
しっぽで会話する猫さんがかわいい


表情


驚き
本来猫さんは、人間のようながっつり表情でアピールしたりする生き物ではありませんが、
人間社会での生活が長いからか・・・なかなか表情で語る猫さんも増えてきました。
出典 www.flickr.com



出典 www.flickr.com



出典 www.flickr.com


感情を表すのに便利なシーン別猫さん画像集 - NAVER まとめ