NAVERまとめブログ

まとめサイトの雄、NAVERまとめ終了に伴い、名作記事の数々を遺産として残しています。

しゃっきり食感の楽しくおいしい山クラゲ「ステムレタス」

噛みごたえがあって、食感の楽しい、通称「山クラゲ」と呼ばれるステムレタスがおつまみなどにおいしく人気です。そんな山クラゲをご紹介。


山クラゲ(ステムレタス)とは



ステムレタス (stem lettuce, Celtuce) は中国原産のキク科アキノノゲシ属チシャ種の植物で、野菜として利用される。乾燥させたものは山クラゲと呼ばれる。さまざまな呼び名があり、茎レタス、アスパラガスレタス、茎チシャ、チシャトウ、貢菜、皇帝菜などとも呼ばれる。
寒い地方では春にタネをまき夏に収穫するが、暖かい地方ではさらに秋ごろにタネをまいて冬に収穫することも可能。茎の太さは3 - 5センチメートル、長さは30センチメートルほどに育つ。



葉の部分も食べられるが、基本的に茎の部分を食す。茎を細く裂いて乾物としたものが山クラゲと呼ばれ、調理の際は、水でもどしてから利用する。歯ごたえがクラゲに似ていることから山クラゲと呼ばれるようになった。



山クラゲは炒め物、和え物、煮物または漬物などに利用され、乾燥していない収穫すぐのものも葉はサラダに、湯通しした茎はサラダや炒め物の食材として用いることができる。
日本における生産量はそれほど多くなく、山クラゲの漬物などはほぼ中国産を輸入したものであると言われる。



山くらげの由来は?中国では皇帝菜とよばれる高級食材の山くらげ


山クラゲ料理



ほとんどの食べ方が、乾燥ものを煮て戻して味付けしたものをそのままおつまみのようにして食べます。



コリコリ食感が楽しく、おつまみに人気で、煮戻したものが市販されています。


塩昆布和え


なめこ山くらげ
同じ山のもの同士相性がよいので、この組み合わせ。


蒸し鶏


山クラゲ松前
ちょっと珍しい松前漬けに山クラゲをあわせたものです。


メンマミックス


炒め物


チャーハン


炊き込みごはん


山クラゲ動画



Kizoa 動画 編集: 山くらげ



西岡醤油 山菜(椎茸、山くらげ、木くらげ)佃煮混ぜ方



コリコリ食感がたまらない♡山くらげのレシピ



【メスティン炊き込みご飯】山クラゲ



簡単!カリカリ梅とコリコリ山くらげのチャーハンの作り方/プロが作る家庭料理



糖質制限食 ふみ飯風オリ飯 待望の山くらげ!



山くらげ / Yama Kurage