NAVERまとめブログ

まとめサイトの雄、NAVERまとめ終了に伴い、名作記事の数々を遺産として残しています。

意外と知らないナンバープレートのルール・使われない文字

使われる文字、使われない文字のように意外と世間で知られていないナンバープレートのルールの解説です。


ナンバープレートとは


日本での自動車用ナンバープレートの正式名称は車両の区分によって異なり、自動車登録番号標(じどうしゃとうろくばんごうひょう)または車両番号標(しゃりょうばんごうひょう)、標識(ひょうしき)とされている。
明治時代になって、日本に初めて自動車が登場したころは、ごくわずかな裕福層しか自動車を乗ることができなかったことから一般公道を走行するときでもナンバープレートを装着する義務はなかった。しかし、当時の日本は信号機や道路標識などの道路交通の安全施設もまったく整備されていなかったことから、自動車事故が多発するようになったため、1907年(明治40年)にナンバープレートの装着が義務付けられた。
出典 日本のナンバープレート - Wikipedia



最初に導入されたナンバープレートは、4桁のアラビア数字が表記されただけのシンプルなものであったが、自動車の保有台数も少なかったため、それだけでも所有者の特定は可能であった。次第に自動車保有台数が増加してくると4桁の数字のみのナンバープレートでは管理が困難となり、大正時代に入ってから4桁の数字のほかに地名が付記されるようになった。当初の地名表記は、東京都を除いた府県名の頭文字をアルファベットで表したものであったが、紛らわしくわかりづらかったことから、京都府「京」、神奈川県は「神」、愛知県は「愛」という具合に頭文字の漢字表記1文字に改められた。
出典 www.amazon.co.jp



自動車ナンバープレート人気ランキングが面白い【2017年最新版】



自動車ナンバープレート交換のときに封印を外す方法



日本全国のナンバープレート 自分で撮影した動画の中から全て見つけることはできるか調べてみた


特殊ルール


車のナンバープレートには、数字や地名だけではなくて、平仮名が一文字書かれています。

実は、平仮名の中にも意味があるものがあって、たとえば「わ」。これはレンタカーだけに使われる平仮名なのです。沖縄では、案外「わ」を見かけることが多いのですが、それだけレンタカーがたくさん走っているということですね。もし「わ」が埋まってしまったら、次は「れ」を使うそうです。逆になかなか目にする機会がないであろう「よ」は、米軍の退役軍人の車につけられているのだそう。

事業用として登録すると「あいうえかきくけこを」のいずれか、自家用車の場合には「さすせそたちつてとなにぬねのはひふほまみむめもやゆらりるろ」になります。
出典 車のナンバーに「へ」が使われない衝撃の理由



あいうえかきくけこをのいずれかですと、事業用車とすぐわかるわけです。
出典 www.amazon.co.jp



軽自動車のナンバープレートが黄色の理由を知ってますか?


使われない文字


ちなみにナンバープレートのひらがなは、

「お、し、へ、ん」

が使われていないのをご存知でしょうか?

「お」は「あ」と混同するため。「し」は死を連想させるため。
「へ」は屁を連想させるため。「ん」は読みづらいため。ということです。
出典 【豆知識】自動車のナンバープレート。ひらがな・数字の意味を解説! | カーナリズム


【豆知識】自動車のナンバープレート。ひらがな・数字の意味を解説! | カーナリズム



【ちょこっと雑学】車ナンバーに「へ」が使われていない理由



車雑学 車のナンバーに使えない「ひらがな 4文字」を知ってますか?ヒントは「おしえへん」!意外と知らない雑学 ついつい見ちゃんねる