NAVERまとめブログ

まとめサイトの雄、NAVERまとめ終了に伴い、名作記事の数々を遺産として残しています。

【空心菜】最近徐々に広まりだした珍しい野菜類【金針菜】

このところ食生活の多様化に伴い、かつては見られなかったさまざまな食材がスーパー等で流通するようになりましたので、そんな食材のご紹介。


空芯菜(くうしんさい)



最近徐々に大型スーパーや、八百屋さんでも見かけるようにもなってきました。
出典 amanaimages.com



クウシンサイ(空心菜)、ヨウサイ(標準和名)、アサガオナ朝顔菜)、エンサイ等、由来や地域によって、呼び名も多彩です。
出典 amanaimages.com


空心菜/クウシンサイ/筒菜/ツツナ/ヨウサイ:旬の野菜百科



茎が空洞のためこの名前に。
ほうれん草の約4倍のカルシウム、約5倍のビタミンA、約2倍のビタミンB、ビタミンC、と栄養が豊富で近年注目され始めた野菜です。
徐々に国内の八百屋・スーパー等でも。
出典 amanaimages.com



空芯菜炒め」作り方


空芯菜とは - はてなキーワード


空芯菜ヒルガオ科サツマイモ属のつる性多年草で、作物としては1年草扱いの熱帯アジア原産の植物。
ヨウサイという植物名だが、茎が空洞になっており、このため、空芯菜と呼ばれ、この名の方が一般的。


空芯菜の育て方



出典 recipe.rakuten.co.jp



出典 recipe.rakuten.co.jp



出典 recipe.rakuten.co.jp



出典 recipe.rakuten.co.jp



出典 recipe.rakuten.co.jp



空芯菜が飛ぶ


金針菜(きんしんさい)



金針菜とは、日本にはあまり自生していない、ヤブカンゾウホンカンゾウのつぼみを生や乾燥させて食材として利用したものです。生薬にも用いられるほど薬効が豊富で、食感や味わいもいいことから、中華の高級食材として愛用されてきています。
出典 www.recipe-blog.jp



ワスレグサとは、聞きなれない人も多いと思いますが、この、ユリ科のつぼみを乾燥させて食材や漢方に使います。
出典 www.recipe-blog.jp



出典 recipe.rakuten.co.jp



出典 recipe.rakuten.co.jp



出典 recipe.rakuten.co.jp



出典 recipe.rakuten.co.jp



出典 recipe.rakuten.co.jp


ワスレグサ - Wikipedia


ミネラルたっぷりで味もよい☆食材にも生薬にもなる金針菜のすごさ - NAVER まとめ
他、詳細情報を知りたい方はこちら。



花粉症におすすめの一品


山くらげ



茎を食べるためのレタス、ステムレタス
国内では山くらげ、という通称で近年徐々に普及していますね。
出典 www.recipe-blog.jp



出典 www.recipe-blog.jp



出典 recipe.rakuten.co.jp



ステムレタス、通称山くらげ
細い棒状に切って乾燥刺せたものを水で戻して漬け物などに。
歯ざわりがコリコリとしていてクラゲと似ているのでこう呼ばれるようになったようです。
出典 recipe.rakuten.co.jp



出典 recipe.rakuten.co.jp



出典 amanaimages.com


「山クラゲ」茎を食べる「レタス」/庄内 山の幸16|荘内日報社


茎レタス・山くらげ・ステムレタス:旬の野菜百科



Kizoa 動画 編集: 山くらげ


豆苗


豆苗(とうみょう)|村上農園 の商品
豆苗(とうみょう、ドウミャオ)はエンドウの若菜。
元々は大きく成長したエンドウの若い葉と茎を摘んだもので、中華料理の高級食材だったが、最近は主に豆から発芽させた幼い状態のエンドウが根付き、またはカットされて販売されている。


スゴイ!豆苗の栄養価|豆々研究室 - 豆苗研究会
豆苗の豊富な栄養価の数々を各種栄養素の摂れる代表的な野菜と比較。


何度でも再生する!?豆苗のたくましい栄養素|10分でわかる豆苗の育て方(再利用編)
豆苗は強い生命力で、市販品を一度食べた後も、二度三度くらいなら再度成長させて収穫可能です。


食べてよし☆育ててよし☆の便利野菜の豆苗のご紹介 - NAVER まとめ


ツノニガウリ


ツノニガウリ(角苦瓜、Cucumis metulifer E. Mey. ex Naudin、シノニムCucumis metuliferus E. Mey.)は、ウリ科キュウリ属のつる植物。また、その果実のこと。ツノのあるウリ形の果実を食用とする。ツノメロンまたはキワノとも呼ばれる。ニガウリと呼ばれることのあるツルレイシ属のツルレイシとは別属に分類される。



極めつけの果物キワーノ


アフリカ原産で、アメリカ合衆国カリフォルニア州ニュージーランドで栽培されている。果実はおよそ直径 5-7cm、縦 10cm の楕円球体で、表面全体に突起がある。果皮は未熟な果実では緑色で、成熟すると薄い黄色から濃い橙色になる。果肉は半透明でうすい緑色のゼリー状で、甘みはなく、かすかに酸味がある。食用のほか、特徴的な外見から観賞用にも用いられる。



キワノ


マサカリカボチャ


皮が非常に硬く、太刀やまさかりでなければ割れないといわれている。幻のかぼちゃ。

アメリカのハッバードが北海道に輸入され気候に順化したものと思われる。現在、栽培している人はあまり聞いたことがないが北海道内では少しばかり作っているらしい。



探偵ナイトスクープ マサカリカボチャ


味は非常に粉質性が強く甘みもあり現在の栗系のかぼちゃの品種はこの「マサカリ」の系統を引き継いでいるものが多い。

色は黒やダークグリーンで形がふぞろいで重さ約2kg位になる。本当に堅く、実用的でない。マサカリはその堅さで幻といわれているが実際の味辞自体はおいしいものはある。


コリンキー


「コリンキー」生で食べるカボチャ/庄内 山の幸17|荘内日報社
コリンキーという、、生食用に改良されたカボチャの一種で、
果実は鮮やかなレモン色、皮ごと食べられ、歯ざわりよく、
くせがないのでサラダや浅漬けによく適します。


フレッシュ野菜 コリンキー|商品情報いろいろ検索|タネ・苗・園芸用品・農業用資材の総合案内:サカタのタネ
フレッシュ野菜 コリンキー
漬け物やサラダなど生で食べられる


チコリー


チコリー - Wikipedia
ホロ苦い葉野菜で、サラダなどに


サラダコスモ:アンディーブ国産ちこり - 商品ラインナップ
ほろ苦さとしゃっきりした食感で、サラダなどの他、天ぷらや、具材を載せて一口で食べるオードブルなどにも使えます。フランス料理に多用。


岐阜県中津川 ちこり村 - 国産ちこり
岐阜県には、農園や食堂、はたまたチコリで作る焼酎の蔵まで存在する、ちこり村が存在します。