NAVERまとめブログ

まとめサイトの雄、NAVERまとめ終了に伴い、名作記事の数々を遺産として残しています。

あれの名前なんだっけ??とことん正式名称雑学

とっさに名前を聞かれてもなかなか出てこないあれの名前。そんな正式名称がなかなかわからない数々の品の名称をご紹介。


意外と正式名称の知らない品の数々


誰もが知っていそうな、でもとっさに名前が出てこないような日用品、身の周りにあるものの正式名称を紹介していくまとめです。


気泡緩衝材
通称「プチプチ」の、この品もちゃんと名称があるんです。


消波ブロック(テトラポッド
海辺でよく見かける海岸や河川などの護岸を目的に設置するコンクリートブロック。
よくテトラポッドと呼ばれるが、日本テトラポッド株式会社(現・不動テトラ)の登録商標であり、他社製のものはテトラポッドとは呼べない。
出典 amanaimages.com


バラン
よく弁当の間仕切り等に入っている緑色のプラスチック製のもの。実在の植物、ハランを模したもの。


コロコロ(粘着クリーナー)
床のゴミ・埃を簡単にとってくれる、安価でお手軽なこちら、
正式名称も「コロコロ」でよいようです。
ただし、「コロコロ」は株式会社ニトムズの登録商標だそうで、他社製品は、「粘着クリーナー」が正しいようです。
出典 www.amazon.co.jp


バッグ・クロージャー
パンの袋の口を留めるあれ、です。
なかなかこの名称出て来ませんよね。


サインポール
床屋さんの入口でくるくる回っているアレ、ちゃんと名前があったんですね。
出典 amanaimages.com


グローブジャングル
子供の頃によく遊んだであろう、この回るジャングルジムは、グローブジャングル、という名称がついています。
出典 www.amazon.co.jp


移植ごて
園芸等で利用する片手で持つ小型のシャベルのことで、正式名称は、まず知られていない、移植ごて、と呼びます。
出典 www.amazon.co.jp


たれびん
お弁当等で醤油やソースを入れておく、よく見かけるあれです。
ランチャームという名称も知られていますが、ランチャームは、大阪の(株)旭産業の商品名です。
出典 www.amazon.co.jp


お弁当に入っている醤油やソースを入れるアレ「たれびん」 - NAVER まとめ


ステープラー
日本で一般にホチキス(ホッチキス)と呼ばれている文房具のこと。
ホッチキス(ホチキス)は登録商標で、紙を綴じる道具としての一般名称は「ステープラー」。
出典 www.amazon.co.jp


ニードルスレイダー
家庭科でよく見かける糸通しですが、ちゃんとした名称があるようです。
出典 www.amazon.co.jp


ラバーカップ
みんな好きな名前で呼んでいて、なかなか知られていない正式名です。
出典 www.amazon.co.jp



知ってワクワク☆世間のおもしろなんでも雑学


参考


暇な奴、正式名称クイズしようぜwwww:哲学ニュースnwk



おもしろお役立ち雑学画像集