NAVERまとめブログ

まとめサイトの雄、NAVERまとめ終了に伴い、名作記事の数々を遺産として残しています。

おいしいイカの乾物スルメ

イカの人気の加工品で、おつまみなどに愛されるスルメの紹介です。


スルメとは



スルメ(鯣)は、イカの内臓を取り除いて素干しや機械乾燥などで乾燥させた加工食品。乾物の一種。古くから日本、朝鮮半島、中国南部および東南アジアにおいて用いられている食品で長期保存に向いている。日本では縁起物とされ結納品などにも用いられ寿留女と表記される。俗語としてアタリメとも言う。
出典 amanaimages.com



ヤリイカケンサキイカスルメイカなどのイカの身を切り開いて、内臓・眼球を取り除き、残しておいた足と共に、竹串を通すなどして広げる。これを天日干し等の日乾や、室内や庫内で火を焚くなどして温度を上げ乾燥させる火乾(機械乾燥)などの方法で乾燥させる。このとき水分量は重量の約20%となる。

長期保存に向いており、水で戻して出汁をとる、煮物に用いる、昆布や数の子などと一緒に漬け込む松前漬けなどの料理方法がある。また、火であぶってそのまま食べるのも素朴な酒の肴の一つとして挙げられる。非常に噛み切りづらく、よく咀嚼しなければ飲み込むことは出来ない。
出典 amanaimages.com



日本においては古くからイカを食用としており、保存ができる乾物加工品としてのスルメも古い歴史がある。古典的な儀式や儀礼の場では縁起物として扱われ、結納の際に相手方に納める品としても代表的なものである。結納品の場合には寿留女の当て字を用い、同じく結納品である昆布(子生婦)とともに、女性の健康や子だくさんを願う象徴となっている。また大相撲の土俵にはスルメが縁起物として埋められている。

縁起物であるとする理由は諸説有るが、日持ちの良い食品であることから末永く幸せが続くという意味とする説、室町時代の頃からお金を「お足」といい、足の多いスルメは縁起が良いとする説などがある。
出典 amanaimages.com



スルメを作る方法|How to make squid


食べ方



そのままでもしゃぶっていれば柔らかくなりますが、一旦火にかけると香ばしくなってさらに美味に。
出典 amanaimages.com



おつまみの定番あたりめ、マヨネーズなどをつけて。
出典 recipe.rakuten.co.jp



出典 recipe.rakuten.co.jp



硬いスルメも、細く刻んでにんじんや昆布、カズノコなどとおいしい松前漬けに。
出典 recipe.rakuten.co.jp



出典 recipe.rakuten.co.jp



出典 recipe.rakuten.co.jp



出典 recipe.rakuten.co.jp



出典 recipe.rakuten.co.jp



出典 recipe.rakuten.co.jp


評判












スルメの作り方など



スルメの作り方



スルメの焼き方



自宅でスルメ作ってみた!ノンフライ熱風オーブン使用レポート



アオリイカのスルメの作り方(一枚開き・捌き方)



するめイカの一夜干し♪ A squid dried in the shade ♪